2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
イジワルをしちゃぁいけないよ それでもあの人は 「君のそばに居たい」 と思ってくれていたのだから 広島県
愛されたい、褒められたい、 認められたい、頼りにされたい、自慢したい… 独りぼっちでは 満たされないんだな 大阪府
国民を守るべき軍が 国民を銃を向けるのだとしたら、 それは彼らが 国民以外の何かのために働いている証拠 広島県
混沌とする世界 国籍、人種を超えて混ざり合う人間 私は何者なのか? 私は「人類」です 熊本県
言ったほうがいいのか? 言わないほうがいいのか? 助けたほうがいいのか? 見て見ぬ振りをしようか.... 関わりを持たない選択は 信頼も得られない 大阪府
悲しみや困難から立ち直った人が 口を揃えて言うのは 「周りの人が助けてくれたんです」 熊本県
幸せは 分かち合う 悲しみや苦しみは 一緒に背負う 熊本県
物価が20%上がったら 消費を20%減らすしかない人たちがいる 1日3度の食事を 2回に減らさざるを得ない人たちがいる ここ何年も 満腹になるまでご飯を食べたことがない人たちがいる 今の日本の現実 熊本県
『嫉妬、憤怒、怠惰、飽食、色欲、傲慢、強欲』 七つの罪は 常に私たちの心を苦しめるが これこそ 人間らしい感情でもある 捨ててしまうのではなく いかにコントロールしていくか 倫理と理性が問われている 大阪府
落葉は芽吹きの始まり 葉が落ちたら新芽が顔を覗かせている ふっと思った… 「毛髪もこうなら良いのに…」 そこでまた思った 「あ、芽吹きがあって落葉があるんだ!」 「乳歯が永久歯になるようなシステムか!」
野生の生き物は 自分が生き残るために 周囲を見て生き残る道を探る ペットは ご主人様の顔色を見てさえいれば 生きていける 大阪府